2014年03月16日

中村俊輔 No.10(横浜F・マリノス)@キリマリ9枚目

切り絵×横浜Fマリノス も、9まで来ましたね。次で二桁。
シーズンが終わる頃にはいくつまで増えているでしょうか?

image-85a83.jpg
ホームユニフォームで10番を付けている中村俊輔選手。

image-a8463.jpg
ペラペラです。


posted by nU at 15:20| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月05日

伊藤翔(横浜F・マリノスJ1第1節vs大宮)@キリマリ8枚目

J1第1節 移籍初ゴール後の伊藤翔選手。
image-06bb0.jpg

自身も驚く25mのゴラッソなミドルシュート。
すげぇ。迷いのないシュート。このゴールシーン以外も、俺が決めるんだ!みたいなゴールへの意欲を感じました。良い選手なのかもしれない。(かもとか言ってごめんなさい)


やっぱ背景が無いからかなー?躍動感がないよねー。切った時のテンションの問題かもしれないし、選んだ写真の問題かもしれないけど、面白みが少し足りない気が…


色々考えております。
色々と考えているけど、もう少し切り絵の比重を高くしたい。
こうしてブログを作った事で人の目にも少なからず触れる訳ですしね、
少しでも喜んでもらえるモノを作りたいので、頑張りますm(*_ _)m

面白い表現が出来るように、たくさん切って腕上げてきたいと思います。
posted by nU at 08:18| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

藤本淳吾(横浜F・マリノスJ1第1節vs大宮)@キリマリ7枚目

J1リーグ第1節
藤本淳吾選手の得点後の、喜び爆発のシーン
image-c314c.jpg
袖が長くてちょっとかわいい笑

何度か言っちゃってますが、顔の中身苦手なので、ピント外してます(*_*)
あんまりちゃんと見られたくない(>人<;)すんません

自信持って正面からボカさずにお披露目出来るように、上達するように頑張りますので、
顔にピント合ってきたら自信ついてきたのかな?て思って下さいm(*_ _)m


成長の過程を振り返られるくらい、恥ずかしい作品も載せていきたいと思います。
ので、暖かい目で見守って頂けたら幸いです。。
posted by nU at 08:16| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

中村俊輔 フリーキック(横浜F・マリノス富士ゼロックススーパー杯)@キリマリ6枚目

こんなに「切り絵×横浜Fマリノス」の記事が増えるとは自分でも思ってなかった笑

切り絵でコマドリ動画作ってみました!初の試み。
富士ゼロックススーパー杯でFKを蹴る中村俊輔選手。
マリサポ仲間の素晴らしい写真達から切らせて頂きました。
感謝m(*_ _)m

と、思ったら動画がアップ出来なかったという衝撃的事実!!!!
うそーーん!!
なので一コマだけ…ごめんなさい><;
image-82459.jpg

サッカーて、思ってたよりも切りやすいかも。
その結果がコレですね笑

今回はお試し的な感じで、とりあえずでやってみたのでシルエットで切り絵です。
そのうちちゃんと中身も切って動画作りたいなーとかいう展望でござい。



でもアップ出来ないのかーー
YouTubeとかにあげてリンク載せるかなぁ、、
posted by nU at 17:18| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月28日

中村俊輔 コーナーキック(横浜F・マリノス)@キリマリ5枚目

横浜Fマリノスといえば、この方を切らずにはいられない。

image-761a4.jpg
キャプテン中村俊輔選手。
CKを蹴る直前、コーナーにボールをセットする場面です。

ホームでの試合だと、CKやFKの時に大型ビジョンに俊さんズームのライブ映像がながれるのです。

nUはこの時間をスーパー俊さんタイムと呼んでいます( ^ω^ )

右から蹴って、左に流れて、また左から蹴って、みたいな感じで、俊さんズームの時間て割と長いのです。
ホームゲームの風物詩というか笑

是非ホームスタジアムに足を運んで、生で観てみて下さい( ^ω^ )♪
posted by nU at 08:50| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

端戸仁(横浜F・マリノス)@キリマリ4枚目

天皇杯決勝でのプレーをみて好きになった選手、端戸仁選手。
彼のプレーはトリッキーだったり、周りを活かすプレーだったり、観ててワクワクします。
ヒョウさんと絡むオシャレなプレーとかどんどんやって欲しい( ^ω^ )

そんな彼のゴールが神奈川ダービー勝利に貢献した試合での一枚。
image-29dcd.jpg
2013.4.14 vs川崎フロンターレ

少しでも長い時間プレーして、私達に多くのワクワクを与えてくれることを願っています!
posted by nU at 08:33| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

兵藤慎剛 2013年7ゴール目(横浜F・マリノス)@キリマリ3枚目

Jリーグがオフシーズンで暇を持て余しております。

という事で、昨シーズンのベストショットを切る事に勤しんでおります。
私の好きな兵藤慎剛選手の、自身7ゴール目を得点した直後の写真。
image-dbeac.jpg
マリノスのエンブレムを握る姿。
格好良いっす笑

自分の課題として認識している事は、顔の中身。これが上手く描けない。

切り絵で顔の中身表現するのって、それ自体が多分難しい事で(自分は顔描くだけでも苦手なんだけど)
顔のパーツをどうやって繋げるか。
これで随分印象変わる。

坊主頭の人の正面顔とか、すんごい難しいと思うよ、あと赤ちゃんとか、顔ふっくらした中にパーツはつぶらでシワがない、、繋げようがないよねー。

何か、こんな事言ったら失礼ですが、切り絵は可愛いのに顔だけ歌舞伎みたいだったり(*_*)
身体は今っぽいのに顔は歌舞伎みたいだったり(*_*)

自分はなるべくポップに仕上げたいので、顔の中身の繋げ方は結構考えるし、無駄な線はとことん削除する。
だからかなり際どい感じに繋がってたりとか、攻める。

顔の中身が上手く描ける様になったらもっともっと幅が広がると思うので、苦手なところを頑張っていこうと思います(´-ω-`)ノ
posted by nU at 15:23| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

中村俊輔 マルキーニョス 兵藤慎剛(横浜F・マリノス ナビスコ杯vs鹿島)@キリマリ2枚目

気を抜くとサボってしまいますね(´-ω-`)あかーん

切り溜めたもの小出しにしてるとだんだんネタが無くなってくるので、ブログ書きつつ新作切りつつ。
新しいのが一個切れたので古いの一個紹介します笑

image-d20ce.jpg
ナビスコ杯鹿島戦。
この写真好きで、マリノスの写真切るならこれだな!と。




写真も切れるアピールです笑
posted by nU at 22:46| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月04日

ユニフォームステッカー No.7/No.4(横浜F・マリノス)@キリマリ1枚目

マリノス関連の切り絵は、「切り絵×横浜Fマリノス」略して【キリマリ】というタイトルで載っけていく事にします。何かこれからも増えそうだし(´-ω-`)

マリノス関連の切り絵は、車にステッカーを、貼りたいって人に頼まれたところから始まりました。
人にあげたものは残念ながら写真が残っていないので、自分の家の車に貼ってるステッカーをご紹介。

image-4aef4.jpg
昨シーズンのユニフォームを切ってみたものです。一年近く貼ってるけど剥がれない。青一色のシート状のシールを切り抜いて作りました( ´ ▽ ` )ノ

これをキッカケにステッカーもたまに作ったりしてます♪
posted by nU at 08:59| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする