2014年08月19日

下絵@切り絵ウェルカムボード3.18

打ち合わせで全体のイメージも決まり、メインの写真も頂いたので
早速加工して下絵を製作。

Welcomeの文字や日付などをパソコンで画像に合わせて配置していきます。
書体の好みなんかも打ち合わせ時に聞いていたので、イメージに近いフォントを選択。

写真をそのまま下絵にする時、自分はカラーで印刷して
上から鉛筆でゴリゴリ白黒の区別を描いていくんだよね。

白黒で印刷する人とか、濃度を下げて印刷する人もいるみたいですが、自分はフルカラーで(笑
一回白黒でやってみたら、全然下絵に起こせなかったのー。
多分だけど、二次元の絵なんかは白黒で下絵に出来るかもしれないけど、
被写体が三次元の写真は、カラーで印刷した方が躍動感が損なわれないような気がした。
と、いう個人的見解。

話が逸れましたが、そんなこんなで下絵が完成\(´ω`)/
最近では、キリマリで下絵を描き慣れてきたので、下絵も70%くらい描けば切れる( ̄▽ ̄)
色の境が曖昧な所や、線が細くなる所はしっかり描くようにしてます。
あとは進めていった雰囲気で変える所もあるしねー。
現在こんな感じですー(顔と名前は伏せて、公開の許可もらいました)。
切り絵師nUのお仕事 下絵@切り絵ウェルカムボード3.18

発注していた大きい紙が今夜届くはずなので、届いたら早速ガツガツ切っていきます!
頑張るよ!超頑張る!!


posted by nU at 12:36| Comment(0) | [切り絵]依頼・販売 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: