2015年02月22日

手帳に切り絵

最近、手帳の表紙に切り絵を挟むのがマイブームになってます!

因みに、今のぬっさんの手帳はこんな感じ(´ω`*)
切り絵を手帳に挟んでみた(女の子)

きっかけは、童話の森に参加した時に出品したnUの切り絵ポストカードを
購入して手帳に挟んでます!という画像・コメントを頂いた事。

せっかくなら、切り絵そのものを挟んぢゃえばいいんでね?
と思い、手帳も切り絵が映える色をチョイスしました♪

12月はクリスマス用の切り絵を挟み、
切り絵を挟んでみた(クリスマス)

1月はお年賀っぽい羊の切り絵を。
切り絵を挟んでみた(羊年賀状)

そして今月、2月は春を通り越して、浜辺で裸足になって
スカートをたくし上げる女の子の切り絵(季節感ないねー)笑

自分自身で切り絵を楽しんでます!
自分が好きだと思えるモノを作る事も、大事だなって感じてます。
ご依頼のモノを作るのももちろん楽しいしやりがいがある。
けど、単なる"作業"になってしまってはツラくなっちゃうのかな?とか思ったりね。

色々考えながら、楽しんでやってます♪
posted by nU at 23:27| Comment(0) | [切り絵]オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

cp+行ってきました!

写真、カメラの祭典?cp+(シーピープラス)に行ってきました!

cp+2015

メインの展示ホールはサラッと一通りみて、今回の目的である「御苗場」に向かいました。
御苗場には"出展審査不要"という理念があり、「御苗場」の最終目標は、出合い、繋がること。らしいです。
平たく言えば、色んな人が出せる写真展ですかね。
nUはそれを観に行きました!

写真の良し悪しは全くわかりません!
なので、切り絵に出来そうとか、こういう構図は切り絵にしたら面白いかなぁとか
切り絵目線で作品を拝見してました。
かなり出品量が多く、ちょっと疲れてしまうほどでした笑


切り絵にしやすそうな写真て、写真をそのまま下絵に使う場合
"輪郭がはっきりしている"ものが好ましいです。
自分が切り絵に出来そうとか出来なさそう、とか判断してる基準はそこかも。
(今更の発見。)

そして、表情から感情がはっきりわかるもの。
喜怒哀楽を感じとれる写真は、色を白と黒の二色に落とし込んでも
曖昧にならない気がします。

あと、構図から伝わる感情があるもの。
これはnUの好み、趣向の問題なのですが
個展で切った「パリの夫婦」はまさにそれ。
パリの夫婦
老夫婦が並んで橋から町並みを眺めている背中からは
2人の過ごした月日や愛情を感じます。
そういう構図は、切りたいなーって思います(´ω`*)

総括すると、御苗場楽しかったんで来年も行きたいと思います!笑

cp+は本日2/15の10時から17時までパシフィコ横浜でやってますので、
是非足を運んでみて下さい♪
posted by nU at 07:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

バレンタイン ハート切り絵

もう2月ですね(´-ω-`)
まだ年を越してないような感覚…


2月といえば、イベントがありますよね、"バレンタイン"ですよ。

自分はチョコレートが大好きなので、毎年自分用にチョコレートを買ってます(´ω`*)


クリスマスもそうですが、こういうイベントにはメッセージを添えると素敵ですよね!

ということで、赤い画用紙で作ってみました\(´ω`)/
image-f4f56.jpg

と言っても試作中ですので、メッセージ書くところがありません笑

もちろん、次の案も考えてますよ
こーゆーの考えるの楽しいよね(^^)
プレゼントと共に、想いを切り絵に乗せて。


素敵なバレンタインを(*^^*)
image-cb8ab.jpg
posted by nU at 19:10| Comment(0) | [切り絵]オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。