2014年10月31日

メッセージ切り絵

線画を切り絵にする面白さを知ってから
やってみたいことが増えて、やれることも増えました。
誰かへ贈るメッセージをそのまま切り絵にしてみました(o^^o)
Do your best メッセージ切り絵

頑張ってる人に、あとは頑張って来た事を発揮するだけだよ!
というメッセージ。


もう一つ。女子っぽいモノも作ってみたり。
You're my special メッセージ切り絵

あなたは私の特別な人。
これ、もらった男性(or女性)は嬉しいのかしら?


まだ色々バージョン作ってます。
今日はもう作る体力がないけど、また増えたらご紹介します\(´ω`)/

メッセージをそのまま切り絵にするんだと、レパートリーが多くてやりやすいですね♪
何かメッセージを贈りたい人がいる方、nUにご相談下さい!
恥ずかしくて手紙にも出来ない言葉を切り絵にします笑
より特別な言葉としてプレゼントするのは如何でしょう(´ω`*)
posted by nU at 20:49| Comment(0) | [切り絵]オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月29日

進捗状況 @ POINTWEATHER-旅の記憶-

発注していたDMが、本日届きましたヽ(*´∀`)ノわーい
デザインから入稿、発注の手続きまでしてくれたITI君、本当にありがとう!!
こんな立派にしてもらえて嬉しいです(*´∀`*)”
切り絵師nU初個展 旅の記憶DM


切り絵師nU 初個展 -旅の記憶-
2014.12.2(火)〜2014.12.14(日)
旅カフェ 「POINTWEATHER」
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西 1-14-18
(東急東横線綱島駅西口より徒歩5分)
TEL/FAX…045-542-2694
http://pointweather.net/wp/
火曜〜土曜日:12時〜22時(21時LO)
日曜日:12時〜19時(18時LO)
月曜日:定休

一ヶ月前にお知らせが完成したのもいちくんのお陰です☆
いちくんと知り合うきっかけになったAAA GALLERYさんにも、土曜日にDM置かせてもらいに行きます♪
そして11/1から始まる抽象画展を堪能する(((o(*゚▽゚*)o)))


それからメインの作品の方も、自分に課していたノルマ”10作品”を作り終えました!!
もっと作るかは、また後で考えます(笑
あとはキャプション作ったり、フレーム加工したり、ポストカード作ったり。


ともあれ、親愛なるマリノスサポーターの皆様には11/3の浦和戦の時に
スタジアムで配らせて頂きたいなぁとおもっておりますので、お声がけお願い致しますm(*_ _)m
posted by nU at 21:51| Comment(0) | 切り絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリコロールりんごステッカー

5月の記事(りんごステッカー)で欲しいっていうひといたらばらまきます\(´ω`)/
なんて書いてて、実際に何人かもらってくれる人も現れたり。
はじめましてのご縁があったりしてちょっと嬉しかったです(´ω`*)

そして、iPhone6の販売開始とともにまた作りました(o^^o)
今回は依頼があってから作ったので後手ですが、早速貼ってもらいました!

iPhone6にトリコロールりんごステッカー
iPhone5でも6でも、りんごの大きさは同じなんですね♪

因みに、一度に一個だけ作るよりも、3個作っちゃった方が効率が良いのです。
nU自作トリコロールりんごステッカー
なので、頼まれる時は3の倍数で頼まれたかったり笑
posted by nU at 08:29| Comment(1) | [切り絵]その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

額装 @ POINTWEATHER-旅の記憶-

作品の数が8点まで増えたので、飾る用の額というか、フレームにしまってみました。

透明のプラ板二枚に挟んで飾るイメージなので、仕事帰りに材料を調達。
作品をスキャナで取り込むという作業と並行して、プラ板の加工も。
(また懲りずにDIYですよ笑)

一気に全部加工して挟んでみたら割と迫力があった笑
つーかちょっと重量が、、、まとめて持つとさすがに重い。

最低10枚は切ろうと思っているので、自分に課したノルマはあと2枚。
今月中に作品製作が終わるといいなー。

来月はポストカードの用意とかもし始めないとと思うし。
でもとりあえず形にはさりそうなので良かった!!
作品が出来たら、そこから展示を面白くする為の付加価値をつけていく作業です!


因みに、今回は展示場所がカフェなので、いつお店にいます!みたいに決めてはいないのです。
ただ、POINTWEATHERさんのある綱島駅はご近所なので、声かけてもらえれば自分もいきます!
フットワークは軽いんで笑
ゆっくりお茶を飲みながら、作品についてお話させてもらえたらうれしいです(*^^*)


切り絵師nU 初個展 -旅の記憶-
2014.12.2(火)〜2014.12.14(日)
旅カフェ 「POINTWEATHER」
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西 1-14-18
(東急東横線綱島駅西口より徒歩5分)
TEL/FAX…045-542-2694
http://pointweather.net/wp/
火曜〜土曜日:12時〜22時(21時LO)
日曜日:12時〜19時(18時LO)
月曜日:定休
posted by nU at 12:39| Comment(0) | 切り絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

DM完成 @ POINTWEATHER-旅の記憶-

twitterでつながっている方はもうお気づきかと思いますが、
今回の展示お知らせ用の広告デザインが完成しました!わーい




印刷物が手元に届いたら、また全体像をアップします♪

デザインしてくれたITI君、ありがとう!!!
北海道と横浜で、直接会えない状況でしたが、何度もやり取りしてくれて感謝です。
別バージョン見せてくれを数回繰り返し、いちくんの素晴らしい技術で素敵に仕上げてもらいました☆

みんなにみてもらうのがすっごく楽しみです^^


切り絵師nU 初個展 -旅の記憶-
2014.12.2(火)〜2014.12.14(日)
旅カフェ 「POINTWEATHER」
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西 1-14-18
(東急東横線綱島駅西口より徒歩5分)
TEL/FAX…045-542-2694
http://pointweather.net/wp/
火曜〜土曜日:12時〜22時(21時LO)
日曜日:12時〜19時(18時LO)
月曜日:定休
posted by nU at 12:41| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月19日

イヌイット お蔵入りになった切り絵

自分で自分の作品を批判するという何とも言えない記事です( ̄▽ ̄)

12月の個展で、当初は「民族衣装」を切ろうと思っていたのです。
しかしながら、自分は絵を描く才能が乏しいもので、どうしても”ペッタリした二次元的な絵”
しかかけず、思う通りの下絵になりませんでした。
それでも「オリジナル」で作る事に意味を見出して切ってみたのがこちらです。
イヌイット 切り絵

A4サイズで本気出して切ったけどどうしても納得できず、行き詰まりました(;_;)
自分の絵では表現したいものが作れず、悩んで落ち込んで、個展を諦めようとして笑

それでも周りの方々に助けてもらい、応援してもらって、
「民族衣装」というテーマをやめて、なんとか今前に進めていますm(*_ _)m
テーマ自体やめてしまったしで、ボツになった切り絵。
まだまだ技量が足りないなぁーー。



この先、色々、沢山、やりたい事表現したい事見せたい事があるのです。
それを自分の手でアウトプット出来るように頑張ります!

ちなみに、個展用のDMデザインが決定し、入稿もしてもらいました!
ホーム浦和戦(11/3)でお配りできるかと思います(*´∀`*)
”今成長中の切り絵師(笑)”を、今後共宜しくお願いします☆
posted by nU at 19:45| Comment(0) | [切り絵]オリジナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

作品製作2 @ POINTWEATHER-旅の記憶-

テーマが固まれば、そこからは早いのです。
決めてしまえば早いのに、決めるまでは物凄く悩んで考えて落ち込んで、、、
なんて面倒くさい工程を端から端まで行ってしまうのです笑

「旅の記憶」というタイトルが決まってしまったので、今はほぼ毎日ゴリゴリ切り絵してます!
一週間で6作品出来たので、あと半分くらいかな?
切りたい写真はピックアップしてあるのだけれど、
実際に切れるかはわからないから、作品の数足りるかなぁ?

壁に飾る切り絵は基本A4サイズで作っています。
今まではずっと15cm四方でしか作ってなかったのにね、変わったねぇ( ̄▽ ̄)
白黒で圧倒したいんだ。

@aki_enu 9/15ツイート
そんなぼんやりした企てからホントに実現させようとしてるからコワいね( ̄▽ ̄)

ということで、やりたい事を表現出来るように着々と準備を進めております!


次回のブログて、テーマごとボツになってお蔵入りしてしまった作品を
コソッと紹介しようと思います笑
posted by nU at 00:10| Comment(0) | 切り絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

切り絵師 nU 初個展 -旅の記憶- @ POINTWEATHER

切り絵師nU初個展 旅の記憶 砂漠のラクダ

切り絵師 nU の初となる単独切り絵展のお知らせです。
年末に約2週間、横浜市内のカフェで展示させていただきます。

2014.12.2(火)〜2014.12.14(日)
旅カフェ 「POINTWEATHER」
〒223-0053
神奈川県横浜市港北区綱島西 1-14-18
(東急東横線綱島駅西口より徒歩5分)
TEL/FAX…045-542-2694
http://pointweather.net/wp/
火曜〜土曜日:12時〜22時(21時LO)
日曜日:12時〜19時(18時LO)
月曜日:定休

カフェの雰囲気に合わせて、今回の展示のテーマは"旅"です。
旅の途中で撮った写真を切り絵として見返し、
その時の記憶(情景、気候、会話、感情…)が蘇るような作品を目標に製作しました。
(まだモリモリ作ってます笑

これはnUの根底にある切り絵のテーマ(副題?)なのです。
「その時を思い出すような切り絵を作りたい」と、そう思いながらいつも切っております。

折角の個展ですので、「旅」というテーマの中で"それ"を表現したいなぁと。
少しでも 旅人の記憶 や、nUの想いを感じて頂けたら嬉しいです。


今回は全て知り合いの写真から下絵を起こしました。
自分の得意な表現で、稚拙ながら全力で挑戦し、取り組んでおります。
楽しんでもらう事が出来たら嬉しいです。


約半年で展示を三つ。
自分でもこんな事になるなんて思ってもいませんでした(笑
私事ですが、今年のスローガンは
「二兎を追う者だけが二兎を得る」
と設定していたので、漏らさず掴んでやります!(強気に言っておかないとね^^;


今回の個展、またこれこらのnUの成長・迷走(笑)を楽しく・温かく身守って頂けたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致しますm(*_ _)m
posted by nU at 08:29| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月11日

協力者 @ POINTWEATHER-旅の記憶-

テーマをなんとなく決めていたけど、上手く作れなくて悩んでました(´・_・`)
今回の単独切り絵展示を諦める選択肢も用意しないといけないかなぁ?と。
珍しく?弱気になっていました。
弱気に、というか、現実をみたというか。

だったのですが、マリノス繋がりのお友達が協力してくれる事に…!!!
場所をお借りするカフェのテーマが「旅」だと伝えたところ、
「知り合いに世界一周した人がいます!」
と、その人の写真を切り絵の下絵として使わせてもらえるか、交渉してくれました(´;ω;`)
持つべきものはマリサポですね(´;ω;`) !

ということで、なんとか自分の中でもしっかりテーマが固まり、
納得のいく作品も既に2点作る事が出来ました!

あとは店長に日程の確認をもう一度して、、、


折角単独で展示するんだから、ちゃんとDMも作りたい(°_°)


そんな欲があり、でも自分はポストカードを印刷するのでもヒーヒーな人なので、
誰かセンスのある人にお願いしたいなぁ…
なんて考えていて思いついたんです。
8月の初展示(展示会初日 @AAA PaperCollection展)で知り合った、
デジタルコラージュ作家のITI君がいるじゃないか!!と。

彼はウェブのデザインなどもやっているようだし、協力して貰えたらこれ以上心強い事はない!

なんて勝手に盛り上がってダメ元で唐突にお願いしてみました。

いやー、いち君優しいよ(´;ω;`)
やりたいと言ってくれて、とりあえずメインの作品が出来たら詳細を打ち合わせましょう!
というところまでお話しました(´ω`*)
持つべきものは…!えーっとなんだろ?友達…同士かな?笑


ということなので、今回はDM作ります!
欲しい\(´ω`)/て方はコメント欄かメールかTwitterなんかでメッセージ下さい!
個別で対応させていただきますm(*_ _)m
つか多分、スタジアムでばら撒くと思うのでつかまえて下さい笑




それと、大事なお知らせですm(*_ _)m
今回はキリマリ無しです。
マリノス関連なのは、場所がホームタウンだというところだけです笑

マリノスの切り絵をいつも楽しんで下さっていた方には残念な思いをさせてしまうのかもしれませんが、
キリマリで鍛えた切り絵の技術を存分に発揮出来るように頑張っております。

面白い展示にします!
あと、カフェは異国系のご飯が美味しいです!
きっと日常から一歩離れた時間を過ごす事が出来ると思いますので、
良かったら遊びに来て下さいね(´ω`*)


次回のブログで、日程と場所をお知らせします(´ロ`)たぶん。
焦らしてるわけではないの笑

乞うご期待!


作品の一部をチラ見せ(・ω<) ☆
切り絵師nU 単独カフェ展示用 ラクダの切り絵
posted by nU at 06:00| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月07日

作品製作 @ POINTWEATHER-旅の記憶-

先日、展示させてもらう予定のカフェに行き、日程や準備について話を詰めてきました。
今の段階ではまだ一応"仮"なのかな。。
2014.12.2から約二週間展示の予定です。
終わりの日程が少し前後しそうなので、決定したらきちんとお知らせします。

とりあえず宣材というか、メインの作品を作って、それから告知かなぁ?という感じですね。

メインとなる切り絵なんだけど、下絵描くのが大変(*_*)
そしてA4サイズを切るのが大変。
ぶっ通しでやってると首が痛くて(´;ω;`)


まだちょっとテーマを決めかねていて、明確に言えないのですが、
今回の展示の為に練習で切ったものをお披露目。
切り絵師nU 練習

これはナショナルジオグラフィックに掲載された写真を元に切り絵を起こしました。
サイズはA4。
今回はこのサイズのモノを並べる予定です。
果たして思い通りの展示に出来るのでしょうか?


乞うご期待!
posted by nU at 08:59| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。