2014年07月31日

展示会準備 キャプション製作 @AAA PaperCollection展

早いもので、もう明後日ですよ展示会。
ドキドキします。


着々と準備は進めていて、ついにキャプションも作り終えました!
キャプションとは簡単にいうと、作品の名札ですかね?
自分は全く勝手がわからず、展示の申込をしたときに一緒にギャラリーの運営さんに
お願いしたかったのだけれども、作品数も決まってなくてお願い出来なかった、、
という裏事情の為、これまた自作する事に。
ちなみに、作家プロフィールだけはギャラリーの方に製作をお願いしているので、出来上がりが楽しみ☆

まずです、必要なのは「スチレンボード」という、片面にノリにがついている発泡スチロール的なもの。
これは画材屋さんで入手してきました。
これに「キャプションをワードで打って印刷した紙」を貼り付け、カットする。
なので、紙とカッターがあればできちゃいます!簡単!!

キャプション印刷してー
キャプション自作

空気が入らないように貼ってー
キャプション自作

こんな感じー
キャプション自作

あとはカットして完成(*´ ▽ ` )ノ
キャプション自作

間近で見ると手作り感が…
初めてだし仕方ない。

ギャラリーのお姉さんが教えてくれたのは、印刷物を貼り付けてからカットする方法と、
先に所定の大きさにカットしてから貼る方法の二通り。

カットしてから紙貼った方が、切り端がキレイにできたかもなー。
スチレンボードのノリで、カッターが紙に引っかかっちゃって
仕上がりが美しくない(;_;)
次はうまくやれるはず!(次っていつ?


posted by nU at 14:37| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

7/29兵藤慎剛(横浜F・マリノス)生誕祭@キリマリまとめ

本日7/29は、横浜F・マリノスの7番、兵藤慎剛選手のお誕生日です\(´ω`)/
ということで、今日現在まで切って来た、兵さんのキリマリをまとめてみました(やはり一番多いかもしれない)。

image-09c85.jpg

image-160c2.jpg

image-9c32d.jpg

image-0e3f0.jpg

image-4608d.jpg

image-d2944.jpg

image-41f99.jpg
image-25198.jpg

どばばばば(8枚もあったよ!)

苦しい時、状況を変えたい時、いつもやってくれるのは兵さん。
信じてます。
これからもオシャレなプレーと柔らかいトラップからの技ありシュート、百面相的表情に期待してます!
posted by nU at 21:46| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月27日

展示会準備 名刺&自作フレーム完成 @AAA PaperCollection展

8/2からのAAAギャラリーでの展示まであと一週間をきりました。
ギャラリーのホームページにも、参加する作家さんのお名前が公開されました!
AAA Gallery HP
いよいよ大詰めな感じね。

コツコツ作ってたフレームも、若干不恰好だけど形にはなった!
image-7cad9.jpg

吊るすのとかはどうしたらいいかよくわかんないから、
テグス的な物を現地に持って行った方がいいのかな?
テグスでは心許ないかな…。

名刺も手伝ってもらいながらようやく完成!
名刺ケース?も画用紙使ってやっつけてやりました(`・ω・´) 

切り絵師nU 名刺 名刺ケース
こんな感じですー(´ω`*)どすか?どすか?
「切り絵師 nU」って主張する感じが良いでしょ?笑
ケースも接着使わず、切り折で作りましたー。
デザインはすっごい適当だけど(´-ω-`;)(やっつけ感が否めないかな、、)

こんな感じで、少しずつでも着実に前に進んでおります!
コツコツ頑張ってます!色々考えてます!



まだ展示会始まってもないけど、終わった後のことも少しずつ考えてます(////)
気が早いかな。
ともかく、出来るところまで精一杯頑張ります\(´ω`)/
今後とも応援して頂けると有難いですー。
posted by nU at 23:35| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月26日

兵藤慎剛 ラフィーニャ/Rafinha(横浜F・マリノスJ1第16節vsV神戸)@キリマリ30枚目

展示会の準備に飽きて、キリマリしてました(´-ω-`)

J1第16節 vs V神戸
エンブレムを握る兵藤慎剛選手。
兵藤慎剛切り絵(横浜F・マリノスJ1第17節vsV神戸)@キリマリ

この写真はTwitterでフォローしてる方が撮られた写真を元に切りました。
FMBHで一度お会いしたリックさん(ですよね?)。
いつもホントに素敵な写真を沢山撮られているので、nUのマリノスフォルダが潤ってます(笑

そして、今シーズンの後半から共に闘う仲間となったラフィーニャ(Rafinha)選手
ラフィーニャ/Rafinha切り絵(横浜F・マリノスJ1第17節vsV神戸)@キリマリ

ムチムチ感が半端ない!首がごっつい太い!
(マルキもめっちゃ首が太かったなーなんて思い出したり。。)


切り絵をするにあたって、下絵を描く時に対象物をよく見るわけです。
そのタイミングで、その人の体の特徴なんかをつかんだりするので、
発見があって面白いです。
耳の形なんかもやっぱり違うしね。

上手く特徴を捉えられるように、より良い表現をみつけられるように、精進しますm(*_ _)m
posted by nU at 23:51| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ギャラリーアクセス @AAA PaperCollection展

マリノス関連でお世話になっているこけまりの中の人、”ろこ”さん。
広報部長的に素敵に協力して下さっています。
ブログで、今回nUが展示を行うAAAギャラリーまでの道順を丁寧に画像付きで紹介してくれています。
当日足を運んで下さる予定の方は、是非一読下さい。

切り絵師 nU(ぬ)っちゃん による初めてのギャラリー出展のお知らせ | 元町中華街駅から全力で30秒で行けるルート案内付き

この記事を読んだnUは…


と。自分をディスりつつ、感謝をしているわけです。
posted by nU at 00:00| Comment(0) | 切り絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月25日

高橋ちかさんポスターに切り絵使ってもらってます!

以前nUがたかちかさんにプレゼントした切り絵を素敵なポストカードに変身させて下さっていましたが、ライブポスターにも使って下さってますーー(^^)♪
北海道えんがる町 居酒屋 千栄ライブ!

気に入って下さっているのだなーと、ほんとに嬉しくなりますねXD

徐々に切り絵スキルも上がってきたかな…?
またたかちかさんの切り絵、考えたいな。
トライ&エラーです。めげません。精進します!
posted by nU at 12:40| Comment(0) | 切り絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月23日

展示会準備 7/23進捗 @AAA PaperCollection展

ごきげんよう、nUです。ごきげんよう。

ちょいちょい、地味に、準備をすすめております。
名刺はデザインも決まり、複製もなんとかなりそうな気配。
ポストカードは出来るところまでで仕方ない、という事に(それでいいのか?)。
フレームも残りあと二つです。大きいのと小さいの加工したらおしまい。
なんとか今週中にやっつけたい次第でございますう。

ほんで、小物の製作も色々仕込み始めてます(笑)
自分のミニチュアも置いておく事にしたので、会いにきて下さい。うふふふ。
posted by nU at 12:47| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

展示会準備 名刺デザイン @AAA PaperCollection展

よくよく考えると、準備に使える時間ってかなり残り少ないなぁ(休日は指を折る程度しかない!)と気付いたので、まずは名刺のデザインをやっつけた!
表側は確実に伝えたい情報をシンプルに印字して、裏側はプラスαの情報として、テキストの切り絵を印刷する予定です。

image-e9f13.jpg
切り終えたところで力尽きたので、実際に印刷を試すのはまた後で。


原寸大で切り絵をする必要はきっとないのだけれど、これぐらいの事は出来ます。というアピールになるかなーと。
読んでもらっても読んでもらえなくても、文字が切り絵になってたら内容はともかく目を引くかな?と。


テキストの切り絵ってさ、図案と言えるようなものではないし、文字の切り絵見たからって、この人の作風が好き!とかゆーのはないと思う。
けど、全部パソコンで打って印刷して、てゆーよりは断然面白いかなて。


切り絵師の名刺は切り絵を使わないとね、イラストレーターじゃないから。
勝負出来るような図案がないのは寂しい事だけれど、それはこれから身につけていく。(断言決意系語尾)
posted by nU at 09:04| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月17日

展示会準備 7/17進捗 @AAA PaperCollection展

あと2週間くらいです。
準備は滞りなく終わるのでしょうか?と、少し不安になってきたのでまとめます。

やる事
・フレーム自作…あと3個
・名刺作る…裏のデザインがまだ。複製方法も検討してない。
・物販用ポストカード…1種類だけ完成。複製方法検討中。
・展示レイアウト…フレームが出来てから考える。
・キャプション…あーーー、フレーム出来てからでもいいかな、、

ざっとだけど、やる事いっぱいあるな。
フレーム作るのに時間くわれてる。
なかなか進まないし、飽きたら切り絵して、、みたいな感じでやってます。
ちゃんと全部きっちり終わらせます!!
徹夜してでも終わらせます!


(展示会の前日に飲み会の予定を入れてしまったのは内緒☆)
posted by nU at 17:00| Comment(0) | 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

齋藤学(横浜F・マリノスJ1第12節vs広島A)@キリマリ29枚目

J1リーグ第12節 vsサンフレッチェ広島

久しぶりのJ1リーグ。
ようやく再開しました。
久しぶりのキリマリ(切り絵×横浜F・マリノス)。
こちらも再始動です。

アウェイ、そして雨の中、再開一発目の試合。
大事な意味を持つであろう勝ち点3!

後半45分に同点弾を決めた齋藤学選手。
齋藤学切り絵(横浜F・マリノスJ1第12節vsサンフレッチェ広島)@キリマリ29枚目

気合い入れて文字入りです笑
しかし”突”の字が切れている((((;゚Д゚)))))))これが失敗というものだ。
文字全部切り落とせばバレないね。


何はともあれ…


まなぶ⊂( ・ิϖ・ิ)⊃の飛躍を願います!!
posted by nU at 07:05| Comment(0) | [切り絵]横浜F・マリノス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする